
世界各国と取引のある医療機器の専門集団で
法務の立場からグローバルに活躍してみませんか?

創立65年の老舗医療機器商社です。
フランス・イタリアに医療機器メーカー(100%子会社)を持っていること、また世界各国のメーカーと取引きをしていることなど、グローバルな業容のため英語力を活かして活躍することができます。
配属は適性や希望を考慮し検討します。
今回は国際業務(法務)を募集していますが、それ以外にも薬事(医療機器の輸入販売許可申請)、経理など、様々な可能性があり、アットホームな雰囲気ながらも、若いうちから様々な仕事にチャレンジさせてくれる社風です。
- 対象者
弁護士・修習生いずれも可
- 求める人材
・中級以上の英語力(目安:TOEIC800点以上)をお持ちの方
・「弁護士」を資格のひとつと捉え、法的バックグラウンドを業務の中で活かしながら英語を活用しグローバルにチャレンジしたいという方今回は経験よりも語学力を優先します。
弁護士としての知識を活かしたい、または法律に関する業務以外にも携わってみたいという方をお待ちしております。
- 採用人数
1名程度
- 勤務地
東京都品川区勝島1-5-21 東神ビル3階
- 電話番号
03-6682-4501
- fax番号
03-6682-4510
- 弁護士数
1名 男性:1名
- 事務職員数
【従業員数】300名
- 取扱事件
【事業分野】流通・商社・外食
【想定される主な担当業務】
医療機器輸入のための英文契約書の作成をはじめとする、法務関係全般の業務に取り組んでいただきます。
・契約書等法務文書のドラフトサポート
・契約書原本及びデータ管理
・契約概要報告書の作成及び管理
・知的財産権の管理(管理委託先との交信あり)
・契約有効期限の管理その他契約条件の履行状況の管理
・業務進捗の管理
※国際業務(法務)部門では現在部員1名(男性、弁護士資格あり)が在籍しています。
- 事務所の特色等
『一人でも多くの人を救いたい』という創業者の意志を受け継ぎ、医療機器という『ひとの命』にかかわる分野で、世界各国から最先端をゆく国際品質の機器を輸入・販売しています。
また、フランスの子会社メーカーによる新しい医療機器の自社開発、製造にも力を入れております。
高品質で信頼性の高いサービスをお客様にお届けすることを最優先課題に、品質保証の国際規格『ISO9002』の認証を取得。海外での製造から、全国に展開する販売業務、機器レンタル、修理、保守サービスにいたる全てにおいて、グローバル・スタンダードに合致するよう努めており、更なる品質の向上をすすめています。
- 執務日
月~金
- 勤務時間
9時00分~ 17時30分
- 報酬
年棒350万円~550万円程度
※年齢・経験により決定します
※昇進・異動あり(社内規定による)
- 福利厚生
【雇用形態】正社員(試用期間6か月)
【休日休暇】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇(半年後より)、産前産後休暇、育児介護休暇
【福利厚生】健康保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険、厚生年金、厚生年金基金、財形貯蓄、確定拠出年金制度、保養施設
応募フォーム


