
「悩めるあまたの人々を救いたい」

当事務所は、消費者被害や借金問題などに苦しむあまた(数多)の人たちを救いたいという理念から設立されました。
取り扱い案件は主に離婚問題・交通事故・労働問題・借金問題で、広く消費者・個人の方を救済するための事業を展開しており、今後様々なジャンルにも展開していく予定です。
人は元来多様であり、考え方も人それぞれなので、当事務所ではなるべく依頼者の方の価値観を尊重することを心がけています。
共に依頼される方々のために仕事をして、事務所、ひいては社会に貢献できる弁護士を募集します。
※他の事務所で雰囲気や条件が合わず辞めようかと思っている、などの事情がある方も歓迎しています。
- 対象者
経験弁護士・司法修習生
- 求める人材
依頼者の置かれた背景状況や、個性を理解し、手助けできる思いやりのある方を募集しています。
成績や学歴は重視しませんが、人間性(素直さ・謙虚さ・誠実さ)、社会経験、意欲は重視しています。【得意分野】※経験弁護士の方
交通事故 証券・先物取引被害 詐欺商法・マルチ商法・過量販売等 離婚・親権(親子関係を含む。) 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) IT関連紛争 労働事件(労働者側)
- 採用人数
2名
- 勤務地
東京都文京区本郷2丁目39-6 大同ビル5F
- 電話番号
03-5801-0731
- fax番号
03-5801-0732
- 弁護士数
5名 男性:4名 女性:1名
- パートナー経営者
修習期:69期 男性:1名
- 事務職員数
20名
- 取扱事件
・交通事故
・詐欺商法・マルチ商法・過量販売等
・離婚・親権(親子関係を含む。)
・遺言、相続
・金銭貸借(保証を含む。)
・サラ金、多重債務整理(任意整理・個人破産・個人再生を含む。)
・個人情報保護
・IT関連紛争
・労働事件(労働者側)
- 事務所の特色等
【ワークライフバランス】
依頼者の方々あってのお仕事なので、仕事はキッチリ誠実にこなしていただきますが、一方で弁護士にとっても働きやすい職場を目指しています。執務時間は大枠の中で比較的自由に決められるため、ワークライフバランスを重視する弁護士や、個人事件もやりたいという弁護士にとっても良い環境が整っています。
例1:土日10~22時勤務、平日2日休み、月水金で10~20時勤務
例2:朝はジムに通い、月~土12~21時勤務なるべく応募された方のライフスタイルを尊重して協議の上決定します。
クライアントと寄り添うのと同じように、事務所スタッフ同士も寄り添い協力しつつ同じ理念のもとに活動しています。
- 執務日
原則週5日(土日出勤した場合は平日代休なども可)
- 勤務時間
フレックスタイム制採用 1週間あたり55時間程度
(それぞれのライフスタイルになるべく合わせます。)
- 報酬
弁護士1年目やそれに準ずる場合は月額60万円
概ね3年以上の経験弁護士は月額60万円以上(いずれも業務委託契約)
※弁護士会費・交通費込
※経験・実績により変動。1年毎に昇給審査あり
- 福利厚生
夏期休暇:あり
冬期休暇:あり
出産休暇:応相談
育児休暇:応相談
- 個人事件の受任
事務所業務に支障をきたさない限り許可します。
- 個人事件の受任時の設備使用
可
- 個人事件の受任時の経費分担
2割程度
- 弁護団事件
事務所業務に支障をきたさない限り許可します。
応募フォーム


